ドコモの新料金プランで得をする人と損をする人

 総務省の意向により携帯料金が端末料金と通信料金に完全分離化されることが決まりました。
 2月末から噂されていたドコモの新料金プランが発表されたのでそれが本当にお得なのかどうか比較してみます。先程、開設してみたばかりなのでアフィはないです。


 はじめに。普段ブログを書いたりしないので、どうすれば見やすいかよくわかっていません。表がスマホからだと超絶見にくいと思います。あと間違っていたら指摘お願いします。

 携帯料金と一口に言っても内訳を見ると端末料金と通信料金に分類されます。実質0円という言葉がありますがこれは「端末料金を24ヶ月若しくは48ヶ月割賦を組んだら毎月同額の割引をするから端末を定価で購入しても割引が切れた状態で維持しても値段変わらないよ」と見せる為のものです。一括購入してもこの月々サポートは適用条件を満たしている場合につきます。普通の方は基本、施策適用不可になることはないと思います。実際はローンを組んでいるので2年通して毎月端末代金を払っています。似ている言葉で一括0円がありますがこちらは割賦を組まない、つまりローンがないものとなります。私は一括0円が好きです。
 この料金体系が非常にわかりにくいとされ今回、分離化されることになりました。頻繁に携帯を買う人にとっては非常に良い環境だったのですが...。今回は新たに発表された新料金プランを見ていくのですが、端末料金は含まれておりません。政府が言う「携帯料金が安くなる」は「端末代金が安くなるわけ」ではなく、「通信料金が安くなる」です。端末代金は定価で10万ぐらいじゃないですかね、知らんけど。
 こちらが本日発表された新料金プランです。www.nttdocomo.co.jp
 これは一般的ではないことは承知の上なのですが、今までのシェアパックというプランは20回線まで保有することができます。最初に20回線保有している場合、その後に家族4人で利用した場合、1人の場合等も書いています。今回の新料金プランは、大量に回線を保有している人から見れば「改悪」でしかないのですが最初に見たとき1人の場合は安くなるなという印象でした。

①現行プランで20回線保有している私の場合

料金プラン パケットパック ISP 割引各種 小計
1 カケホーダイ(2,700) ウルトラシェアパック30(13,500) SPモード(300) docomo with(△1,500)
ドコモ光セット割(△2,500)
12,500
2 カケホーダイ(2,700) シェアオプション(500) SPモード(300) 月々サポート(△2,367)
1,133
3 シンプルプラン(980) シェアオプション(500) SPモード(300) docomo with(△1,500)
280
4 シンプルプラン(980) シェアオプション(500) SPモード(300) docomo with(△1,500)
280
5 シンプルプラン(980) シェアオプション(500) SPモード(300) docomo with(△1,500)
280
6 シンプルプラン(980) シェアオプション(500) SPモード(300) docomo with(△1,500)
280
7 シンプルプラン(980) シェアオプション(500) SPモード(300) docomo with(△1,500)
280
8 シンプルプラン(980) シェアオプション(500) SPモード(300) docomo with(△1,500)
280
9 シンプルプラン(980) シェアオプション(500) SPモード(300) docomo with(△1,500)
280
10 シンプルプラン(980) シェアオプション(500) SPモード(300) docomo with(△1,500)
280
11 シンプルプラン(980) シェアオプション(500) SPモード(300) docomo with(△1,500)
280
12 シンプルプラン(980) シェアオプション(500) SPモード(300) docomo with(△1,500)
280
13 シンプルプラン(980) シェアオプション(500) SPモード(300) docomo with(△1,500)
280
14 シンプルプラン(980) シェアオプション(500) SPモード(300) ドコモの学割(1,500)
280
15 データプラン(1,700) シェアオプション(500) SPモード(300) -
2,500
16 データプラン(1,700) シェアオプション(500) SPモード(300) -
2,500
17 データプラン(1,700) シェアオプション(500) SPモード(300) -
2,500
18 データプラン(1,700) シェアオプション(500) SPモード(300) -
2,500
19 データプラン(1,700) シェアオプション(500) SPモード(300) -
2,500
20 データプラン(1,700) シェアオプション(500) SPモード(300) -
2,500
合計
33,033

 これは20回線を1回線目のシェアパックにぶら下げて利用しているものでどの回線からパケットを使ってもトータルで30GBまで利用できるプランです。私は実家に住む家族とパケットを共有しているので、誰かが使いすぎると(だいたい私)30GBに到達してしまい全員分の全回線が規制されてしまいます。1,2回線目以外は音声通話の利用をほとんどしていないので、シンプルプラン(カケホがない料金プラン)で利用しています。15〜20回線目も先日まで月々サポートがあったのですが、端末購入サポート機種を買ってしまったので月々サポートは終了となりました。



①'上記の状態から新料金プランへと移行した場合
 従来のプランでは、音声通話とパケット、ISP(SPモード等)で料金が分けられていましたが新料金プランはこれらが一体となるようです。カケホーダイはオプションとなる模様。デフォルトでISPが付いているのかな?多分。

料金プラン オプション 割引各種 小計 半年後の小計
1 ギガホ(6,980) かけ放題オプション(1,700) みんなドコモ割3回線以上(△1,000)
ドコモ光セット割(△1,000)
ギガホ割(△1,000)
5,680
6,680
2 ギガライト<〜7GB>(5,980) かけ放題オプション(1,700) みんなドコモ割3回線以上(△1,000)
ドコモ光セット割(△1,000)
5,680
3 ギガライト<〜7GB>(5,980) - みんなドコモ割3回線以上(△1,000)
ドコモ光セット割(△1,000)
3,980
4 ギガライト<〜5GB>(4,980) - みんなドコモ割3回線以上(△1,000)
ドコモ光セット割(△1,000)
2,980
5 ギガライト<〜1GB>(2,980) - みんなドコモ割3回線以上(△1,000)
1,980
6 ギガライト<〜1GB>(2,980) - みんなドコモ割3回線以上(△1,000)
1,980
7 ギガライト<〜1GB>(2,980) - みんなドコモ割3回線以上(△1,000)
1,980
8 ギガライト<〜1GB>(2,980) - みんなドコモ割3回線以上(△1,000)
1,980
9 ギガライト<〜1GB>(2,980) - みんなドコモ割3回線以上(△1,000)
1,980
10 ギガライト<〜1GB>(2,980) - みんなドコモ割3回線以上(△1,000)
1,980
11 データプラス(1,000) - -
1,000
12 データプラス(1,000) - -
1,000
13 データプラス(1,000) - -
1,000
14 データプラス(1,000) - -
1,000
15 データプラス(1,000) - -
1,000
16 データプラス(1,000) - -
1,000
17 データプラス(1,000) - -
1,000
18 データプラス(1,000) - -
1,000
19 データプラス(1,000) - -
1,000
20 データプラス(1,000) - -
1,000
合計
40,200
41,200

 KDDIがやっているタブセット割のようなプランが比較的安いです。上記は1と11をセット、2と12をセットという想定をして記載しました。11〜14回線目については音声で保有すると高くつくのでデータプランへと変更します。ケータイプラン1,200円というものもありますが、こちらは直近購入機種が当該のものでないといけないようなので無理そう。今のルータプランみたいな扱いかな?
 思っていたよりも安くなりましたが、デメリットは20回線の中で自由に通信できなくなったことです。もう20台の携帯に全てSIMを刺して通信するみたいなことは厳しいし音声4台とデータ4台に絞って保有することになりそうです。ここまで来るとそれなら回線持っておく意味ないし解約でも良いのでは?とも思ってしまう...



 ここまでは私のケースで、恐らく現行プランでもデータプランで月々サポートがついていたり、ウェルカムスマホ割がついている回線だともっと安くなるでしょう。0円回線ばかりとか月々サポートが溢れている人とか・・・。
 ここからは一般的にありそうなケースを想定してみます。



②家族4人全員がカケホでiPhoneXRを利用しており、シェアパックに加入している場合。※自宅のインターネット回線はドコモ光を利用

料金プラン パケットパック ISP 割引各種 小計
1 カケホーダイ(2,700) ウルトラシェアパック30(13,500) SPモード(300) 月々サポート(△2,457)
ドコモ光セット割(△2,500)
11,543
2 カケホーダイ(2,700) シェアオプション(500) SPモード(300) 月々サポート(△2,457)
1,043
3 カケホーダイ(2,700) シェアオプション(500) SPモード(300) 月々サポート(△2,457)
1,043
4 カケホーダイ(2,700) シェアオプション(500) SPモード(300) 月々サポート(△2,457)
1,043
合計
14,672

 iPhoneXRの端末代金は除いて計算しています。一括購入しています。保険等は別途料金が発生します。このケースでは数年前にフレッツ光からドコモ光へと転用しており家族全員で30GBに収まり余計なd系オプションをつけられていないことを想定しています。きちんと確認をする人であれば比較的ありそうな事例だと思います。

 追記:書いた後に気付いたのですが、XR1ヶ月でサポ墜ちしているから月サポ付いている人あんまりいないんですよね。発売日に家族4人でウキウキで買ったっていう設定にしておいて下さい。※購入サポートは新料金へとプラン変更すると解除料が発生する期間はお金かかっちゃいます。
 


②'上記の状態から新料金プランへと移行した場合 ※家族全員が各7GBに収まると仮定する

料金プラン オプション 割引各種 小計
1 ギガライト<〜7GB>(5,980) かけ放題オプション(1,700) みんなドコモ割3回線以上(△1,000)
ドコモ光セット割(△1,000)
5,680
2 ギガライト<〜7GB>(5,980) かけ放題オプション(1,700) みんなドコモ割3回線以上(△1,000)
ドコモ光セット割(△1,000)
5,680
3 ギガライト<〜7GB>(5,980) かけ放題オプション(1,700) みんなドコモ割3回線以上(△1,000)
ドコモ光セット割(△1,000)
5,680
4 ギガライト<〜7GB>(5,980) かけ放題オプション(1,700) みんなドコモ割3回線以上(△1,000)
ドコモ光セット割(△1,000)
5,680
合計
22,720

 この家族の場合だとiPhoneXRを購入したばかりですし、新料金プランに移行する必要はなさそうですね・・・。月々サポート分の恩恵が丸々なくなってしまい新料金プランに移行することで高くなってしまうケースです。端末購入サポートで購入している場合も、結局解除料がかかってしまうので期間が終了してからの方が良さそう。



③家族4人全員が2年以上前に買ったiPhone7を利用しており、シェアパックに加入している場合。※自宅のインターネット回線はドコモ光以外のケーブル系を利用

料金プラン パケットパック ISP 割引各種 小計
1 カケホーダイ(2,700) ウルトラシェアパック50(16,000) SPモード(300) -
19,000
2 シンプルプラン(980) シェアオプション(500) SPモード(300) -
1,780
3 シンプルプラン(980) シェアオプション(500) SPモード(300) -
1,780
4 シンプルプラン(980) シェアオプション(500) SPモード(300) -
1,780
合計
24,340

 自宅インターネットが低速で詰まる為、頻繁にモバイルデータのままYouTubeを見ている子供が2人いる家族を想定してみました。大黒柱は仕事で電話を使うので仕方なくカケホにしており、他の家族はLINEか何かで通話しているという設定です。その為、先程の②の家族とは違い家族全体で50GBを使う想定をしています。月々サポートも切れてそのままです。何度も言いますが保険等は考慮しておりません。



③'上記の状態から新料金プランへと移行した場合 ※家族それぞれで通信量が異なることを想定

料金プラン オプション 割引各種 小計 半年後の小計
1 ギガライト<〜7GB>(5,980) かけ放題オプション(1,700) みんなドコモ割3回線以上(△1,000)
6,680
2 ギガライト<〜3GB>(4,980) - みんなドコモ割3回線以上(△1,000)
3,980
3 ギガホ(6,980) - みんなドコモ割3回線以上(△1,000)
ギガホ割(△1,000)
4,980
5,980
4 ギガホ(6,980) - みんなドコモ割3回線以上(△1,000)
ギガホ割(△1,000)
4,980
5,980
合計
20,620
22,620

 若干安くなったぐらいでしょうか・・・。あまり大きく安くなったという感じはしません。お互いに気を遣わずにパケットを流せる為こちらの方が平穏そうに感じます。
追記:計算ミスをしていた為、修正しました。



④1人暮らしで2年以上前に買ったiPhone7を利用しており、誰ともパケット共有を行わない場合。

料金プラン パケットパック ISP 割引各種 合計
〜1GBしか使わない場合 カケホーダイ(2,700) ベーシックパックStep1(2,900) SPモード(300) -
5,900
〜5GBしか使わない場合 カケホーダイ(2,700) ベーシックパックStep1(4,000) SPモード(300) -
7,000
20GB使う場合 カケホーダイ(2,700) ウルトラデータLパック(6,000) SPモード(300) -
9,000

 高い・・・。インターネット回線とのセットも考慮していません。マンションに入ってるケーブル利用という想定です。これがあるから1人暮らしの人にドコモ安いよ!とオススメしにくいんですよね。人に聞かれた時は、変なMVNO勧めて後から詰まるとか言われても困るのでUQを勧めています。



④'上記の状態から新料金プランへと移行した場合

オプション 料金プラン 割引各種 合計 半年後の合計
〜1GBしか使わない場合 かけ放題オプション(1,700) ギガライト<〜1GB>(2,980) -
4,680
〜5GBしか使わない場合 かけ放題オプション(1,700) ギガライト<〜5GB>(4,980) -
6,680
30GB使う場合 かけ放題オプション(1,700) ギガホ(6,980) ギガホ割(△1,000)
7,680
8,680

 うーん。。想定したケースがあんまり良くなかったのか若干しか安くならないですね。4割とは・・・。パケットをあまり使わないなら新料金プランの方が良いのでしょうね。色々想定してみましたがそれぞれが適切な料金プランにしておけば大きく変わらないような気がするというか寧ろやはり従来の方が良かったのではないかという印象です。(私の想定するケースが寄っていたかもしれない)
 まあでも総務省の指示なので仕方ないですね・・・。ギガホ割は半年だけなんでたいしたことないような・・・。
 メリットは、パケットを家族で共有する場合に誰かが使いすぎると全員がみちづれにならずに済むこと。料金があんまり変わらないようなら新料金プランに変更することで余計な争いが生まれなくなるかもしれません。